スタッフ紹介Staff

  • HOME
  • スタッフ紹介

高橋 晃子アニモプラス株式会社 代表取締役社長

プロフィール

スピリチュアルカウンセラー・ライトワーカー・マスターヒプノティス・催眠セラピスト
米国催眠療法協会認定(国際資格)・開運アドバイザー・心理カウンセラー・産業カウンセラー・薬膳アドバイザー
生まれ持った霊能力を使って、人々をサポートし、導く。
様々な手法で、子どもから大人まで幅広い方のカウンセリング、セッション、セラピーを行う。
25年の経験の中で、13000人近くの方々のフォローを行っている。

ライトワーカー = ライトワーカーとは光を照らす者。
人の心に光を灯し、宇宙と対話、神々の言霊、魂の声をお伝えする
観えない世界、観えない力を分かりやすく紹介している「スピリチュアルお話会」を開催
古代からの秘儀・霊的儀礼・秘術、ヒーリング方法などを学びます。

完全予約制の個人セッション(霊視カウンセリング)、
除霊・浄化・供養・エネルギーヒーリングによる体質改善、
未来予知・オーラや守護霊・指導霊の霊視、地鎮祭、
エネルギーワーク・魂のミッション・ヒプノセラピー等を行っている。

高橋 未華 (Amishina)アニモプラス株式会社 婦人服・ワンコ服ハンドメイド作家

プロフィール

婦人服・ワンコ服 ハンドメイド作家。
杉野服飾大学卒業。
在学中に洋服のお直し店を経験し、
卒業後、服飾大学にて教員を経て、独立

ひとことメッセージ

幼い頃、身体が大きくて自分好みの子供服を着ることが出来ず、無いなら作ってしまおう!!と思い、それをきっかけに15歳の時から洋裁を始めました。
洋裁が大好きで、技術を学んで今にたどり着きました。
1着1着丁寧に、思いを込めて洋服をお作りしています。

野島 朋子 (Nicco)アニモプラス株式会社 小学生向け体験教室 造形教室講師

プロフィール

イラストレーター、造形作家。
1988年多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。
企業の宣伝企画課、デザイン事務所勤務の後、1994年よりフリーランスのイラストレーターとして活動。

主な仕事として雑誌「たまごクラブ」「ひよこクラブ」でのイラストレーション、オブジェ、手芸作品の制作など。
手芸作品は制作だけでなく、企画から作り方のイラストの制作まで一貫して行っている。子ども向けの簡単なおもちゃの作り方の企画も手がける。

仕事のかたわら、二児の母として子どもの成長にともなう造形表現に関心を持ち、1997年より地域の子ども文庫において、幼児から小学生向けの工作教室の企画、指導に携わる。
その他、船橋市ハッピーサタデー事業で公民館での工作指導、子ども英語教室における絵画指導など。
長男が通っていた小学校では、読み聞かせボランティアとして子どもたちとふれあい、図工の授業サポートも行う。
2008年より、アニモプラス(株)にて造形教室講師。

ひとことメッセージ

子どもの絵や工作は「みるもの」だけではなく「聞くもの」。
「すべての子どもたちのあるがままを受け止める」という姿勢で、毎月造形教室で子どもたちの笑顔に会えるのを
楽しみにしています。

お問合せはこちらから

お電話の方は 047-468-8025
お問合せフォームはこちら